ナビゲーションをスキップ
京都民医連第二中央病院

医学生といっしょ的ブログ

しかし、若いって素晴らしい

10月6日(月)
 先日、高校生1日医師体験で8人の高校生さんと会いました。初々しくて、可愛くて、若いっていいなあと目を細めて見ていました(^-^)
 私の高校時代はどんなだったか思いお越してみました。私の高校は田舎の分校と言われる高校で一クラス40人程で全校生徒も100人ちょっとの小さな高校でした。なのでチームでするようなクラブ活動はなく、個人競技中心で私はバドミントン部に所属してました。運動音痴でしたが、部活バカで朝練のために、毎日山を3つ越えて2時間かけて自転車通学してました。
o(^▽^)oなんせバスは三時間に一本くらいしか走ってなかったし朝は7時30分から、夕方は5時で止まってしまうんです。ヾ( ´ー`)なので今はぶよぶよの体ですが、その頃は腹筋が割れてました。
 その時代はビーバップハイスクールやBOOWY・スケバンデカが全盛期で周りの男の子は短ランだのボン短だの着てリーゼント。女の子は長いスカート履いてました。私は校則にかなり忠実な生徒でしたが、とにかく田舎でも特別田舎臭い子でしたf^_^;
 しかし我ながら若い頃って今も阿呆やけど、ほんまに阿呆やったなあと思います。進路なんか勉強嫌いで、阿呆やったから、ええ加減な決め方やったし(^_^;)
 もう一回やり直したいと思うけど、無理なので、これから後悔せん生き方をしたいと思います。
 しかし、若いって素晴らしいo(^▽^)o
 高校生の頃は、自分には無理と諦めて、頑張る事をしないくせに、自分の無力さを嘆いて、頑張っている人をうらやんでばかりいましたが(^_^;)今思うと、時間は沢山あって、もっと頑張れたのになあと反省します。
 これが年を取ると言う事なんですかねえf^_^;
 では、また(^O^)/

東山診療所のUです。

10月1日(水)
 東山区は狭い区ですが、清水寺や祇園など日本有数の観光地を擁するため、特に春と秋は交通量が半端やなく、自転車のほうが速いぐらいです。いくらか裏道はあるのですが、一方通行や細い道が多く、高等な運転技術が要求されます。祇園の観光客を掻き分けて走ることもあります。たくさんの観光客がいる所を白衣姿のDrとNsが歩く姿は、違和感があって少しおもしろいです。
 舞妓さんや芸妓さんもちらほら見かけます(ニセモノ少々含む)。たまに、テレビの撮影現場にも出くわします。慣れてしまうとどうってことはないのですが、東山を感じる瞬間です。そんな華やかな表向きとは反対に、京都市内で最も高齢化率の高いのも東山区で、都会の中の田舎という感じです。特に高齢女性の独居が多く、祇園があるからと聞きました。現に、患者さんでも飲食店や旅館で働いてこられた方が多いです。男性患者さんは清水焼職人がたくさんいはります。それにしても、なんしかも皆さんプライドが高い!でも、そこにも東山らしさを感じます。
 医学生の皆さん、こんな地域で医療活動してみません?
 
実習申込み