お盆は通常通り診察しています。
お盆休みはありません。
通常通り 診察しております。
お盆休みはありません。
通常通り 診察しております。
この度、当診療所では厚生労働大臣が定める「外来感染対策向上加算」を、
7月1日より算定させていただくことになりましたので、ご案内申し上げます。
この加算は、皆様が安心して医療を受けられるよう、医療機関内での感染症対策をさらに強化するための取り組みを評価するものです。具体的には、以下の点に力を入れています。
◎職員への定期的な研修の実施
感染症に関する最新の知識や対策について、全職員が継続的に学習しています。
◎感染対策に関する体制整備
感染症発生時の対応手順や情報共有体制を確立しています。
◎患者さんへの情報提供と協力のお願い
感染対策に関する情報提供を行い、皆様にもご協力をお願いすることで、院内感染のリスクを低減します。
◎標準的な感染予防策の徹底
手指衛生、医療器具の適切な消毒・滅菌など、日常的な感染予防策を徹底しています。
尚、外来感染対策向上加算に付随する「発熱患者等対応加算」及び、「連携強化加算」も同時に算定を開始させていただきます。
皆様にはご負担をおかけすることになりますが、より安全で質の高い医療を提供するための重要な取り組みとして、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽に受付までお問い合わせください。
※外来感染対策向上加算(6点)、発熱患者等対応加算(20点)、連携強化加算(3点)、各月1回
かぜ症状で受診を希望される場合は事前のお電話をお願いします。
電話をいただいた順で予約を取らせていただきます。
ただし、対応できる人数に限りがある為、当日に予約が取れない場合があります。ご了承ください。
※当診療所に受診歴がない患者さんも予約できます。
※直接来院された場合も、予約を取ることとなります。待機場所がないため、一旦ご帰宅をお願いします。
7月2日 (水) 松尾医師→田中医師
8月6日 (水) 松尾医師→福禄医師
8月13日(水) 福禄医師→松尾医師
金曜日
7月11日 (金) 小田医師→代診医師
8月8日 (金) 小田医師→代診医師
8月29日(金) 小田医師→代診医師
平素より、当診療所の医療活動に対してご協力を賜りありがとうございます。
当診療所では、下記の理由で2025年4月から一部の薬品において、処方
せんの薬剤名を一般名での記載に変更いたします。
2025 年 3 月 1 日
大宅診療所 所長
かぜ症状で受診を希望される場合は事前のお電話をお願いします。
電話をいただいた順で予約を取らせていただきます。
ただし、対応できる人数に限りがある為、当日に予約が取れない場合があります。ご了承ください。
※当診療所に受診歴がない患者さんも予約できます。
※直接来院された場合も、予約を取ることとなります。待機場所がないため、一旦ご帰宅をお願いします。