| 医局 | 
  
    | 発表年月日 | 職種 | タイトル | 学会名・雑誌名 | 
  
    | 2017/4/3~4/8 | 医師 |  | 16th Medical Chemical Defence Conference | 
  
    | 2017/6/8~10 | 医師 |  | 日本リハビリテーション医学会学術集会 | 
  
    | 2017/7/15~16 | 医師 |  | 毒ガス検診打ち合わせ | 
  
    | 2017/9/16~17 | 医師 |  | 第13回世界神経学会 | 
  
    | 2017/12/16 | 医師 |  | 第43回日本脳卒中学会学術集会 | 
  
    | 2018/3/15~16 | 医師 |  | 第41回日本高次脳機能障害学会学術総会 | 
  
    | 2017/10/20~21 | 医師 |  | 第27回全日本民医連神経リハビリテーション研究会 | 
  
    | 2017/04/15 | 医師 |  | 第114回日本内科学会総会 | 
  
    | 2017/04/20 | 医師 |  | 日本リウマチ学会 | 
  
    | 2017/06/18 | 医師 |  | 第19回日本在宅医学会大会 | 
  
    | 2017/6/23~24 | 医師 |  | 第22回日本緩和医療学会学術大会 | 
  
    | 2017/10/27 | 医師 |  | 日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 | 
  
    | 2017/8/19~20 | 医師 |  | 日本家族研究・家族療法学会 | 
  
    | 2017/4/15~16 | 医師 |  | 第114回日本内科学会総会 | 
  
    | 2017/6/3~4 | 医師 |  | 第17回日本抗加齢医学会総会 | 
  
    | 2017/5/13~14 | 医師 |  | 日本プライマリケア連合学会学術大会 | 
  
    | 2017/11/30~12/1 | 医師 |  | 第47回日本臨床神経生理学会&技術講習会 | 
  
    | 2017/10/27~28 | 医師 |  | 第42回全日本民医連呼吸器疾患研究会 | 
  
    | 2017/6/1~3 | 医師 |  | 第58回日本神経病理学会総会学術研究会 | 
  
    | 2017/11/29~12/1 | 医師 |  | 第47回日本臨床神経生理学会&技術講習会 | 
  
    | 2017/6/8 | 医師 | 軽度認知症低下とフレイルの早期発見を目指した健診の取り組み | 日本リハビリテーション医学会学術集会 | 
  
    | 2017/10/19~20 | 医師 | お達者健診改めお達者度チェック | 第27回全日本民医連神経リハ研究会 | 
  
    | 2017/6/18 | 医師 | 介護職員が施設内看取りを通じて感じていることの検討 | 第19回日本在宅医学会大会 | 
  
    | 2017/6/24 | 医師 | 在宅医療紹介時にがん患者および家族が抱いている想いの実態調査-1在宅専門診療所調査- | 第22回日本緩和医療学会学術大会 | 
  
    | 2017/4/3~8 | 医師 | Long-Term Neuroligical, Neuropsychological and Psychiatric Complications of Sulfur Mustard ahd Lewisite Mixture Poisoning in Chinese Victims Exposed to Chemical Warfare Agents Abandoned at the End of WWⅡ | 16th Mediccal Chemical Defence Conference | 
  
    | 2017/5/12 | 医師 | 食事中の窒息の危険予知予防対策 | 看護協会医療安全管理者養成講座 | 
  
    | 2017/9/17 | 医師 | He is Dr. M. and this is Dr. M’s arm: 5 patients with Fregoli’s delusion and somatoparaphrenia associated with right brain-damaged stroke. | 2017 WCN(世界神経学会) | 
  
    | 2017/9/18 | 医師 | Long-term neurological, neuropsychological and psychiatric complications of sulfur mustard and Lewisite mixture poisoning in Chinese victims exposed to chemical warfare agents abandoned at the end of WWII | 2017 WCN(世界神経学会) | 
  
    | 2017/9/18 | 医師 | 毒ガス被害の実態についての報告 | 旧日本軍遺棄毒ガス被害者を考える京都シンポジウム | 
  
    | 2017/12/3 | 医師 | 信頼関係の構築を契機に介入が功を奏した「ためこみ症」の1例 | 第21回京都地域リハビリテーション研究会 | 
  
    | 2018/3/18 | 医師 | 就労復帰を果たした若年発症右被殻出血3症例の復職後長期経過で生じた困難について | 日本脳卒中学会学術集会 | 
  
    | 2017/6/18 | 医師 | 地域包括ケア病棟から自宅退院できなかった21名の検討 | 第19回日本在宅医学会大会 | 
  
    | リハビリテーション部 | 
  
    | 発表年月日 | 職種 | タイトル | 学会名・雑誌名 | 
  
    | 2017/6/24 | 理学療法士 | 理学療法士の視点からのNSTの問題点と今後の課題 | 第9回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術集会 | 
  
    | 2017/5/13 | 理学療法士 | 立ち上がり動作におけるマッスルスーツの装着の有無が腰部及び下肢に及ぼす影響 | 第52回日本理学療法学術大会 | 
  
    | 2017/10/29 | 理学療法士 | 当院外来呼吸リハビリテーションの現状と今後の展望 | 日本ヘルスプロモーション理学療法学会第7回学術集会 | 
  
    | 2017/10/27 | 理学療法士 | 低酸素が著明な慢性閉塞肺疾患患者に対する当院外来呼吸リハビリテーションの介入効果-呼吸困難感の軽減とスムーズなHOT導入に至った症例- | 第42回全日本民医連呼吸器疾患研究会in岡山 | 
  
    | 2017/10/20 | 理学療法士 | 大腿骨転子部骨折術後の生命予後悪化因子を多く抱えた高齢患者への理学療法 | 第27回全日本民医連神経・リハビリテーション研究会in福島2017 | 
  
    | 2017/12/3 | 理学療法士 | 病前能力の高度低下を認めた高齢脊髄損傷患者の一症例 | 第28回京都府理学療法学会 | 
  
    | 2017/12/3 | 理学療法士 | 回復期リハビリテーション病棟における心不全患者に対するチームアプローチ | 第28回京都府理学療法学会 | 
  
    | 2018/2/25 | 作業療法士 | 早期離床にて車椅子座位獲得を目指した作業療法 -経口摂取自立に至った1例- | 第5回京都府作業療法学会 | 
  
    | 2018/2/25 | 作業療法士 | 脳梗塞を発症したCOPD患者への介入-呼吸苦がない患者への呼吸状態への意識付け- | 第5回京都府作業療法学会 | 
  
    | 2018/2/25 | 作業療法士 | 重度認知症により食欲不振に至った対象者への介入-個人因子に着目して- | 第5回京都府作業療法学会 | 
  
    | 2018/3/9-10 | 理学療法士 | 外来呼吸リハビリテーションが著効した不安症状が強い慢性閉塞性肺疾患患者の2症例 | 第19回日本健康支援学会年次学術集会 | 
  
    | 2018/3/17 | 理学療法士 | 当院外来呼吸リハビリテーションの外用と現状 | 第17回京都呼吸ケア研究会 | 
  
    | 2018/3/31 | 作業療法士 | 着衣障害を呈した症例への作業療法 | 関西医科大学合同勉強会 |